Newsお知らせ

2022.05.09北陸物語facebook ~井波別院瑞泉寺では藤の花が見頃でした~

北陸物語案内人の若井です。 ゴールデンウィークは、久しぶりに北陸各地の観光地も賑わったみたいですね。 富山県南砺市の井波別院瑞泉寺では、境内の藤の花が見ごろとなり、参拝者の目を楽しませていました。 瑞泉寺といえば、堂宇に施された見事な彫刻で知られます。江戸時代、焼失した寺の再建にやってきた京都本願寺御用彫刻師が、地元の大工に彫刻の技を広めたことが井波彫刻の始まりです。井波の人たちにとって、このお寺は心のよりどころであるとともに、彫刻のお手本でもあります。彫刻師たちは今……

北陸物語案内人の若井です。 ゴールデンウィークは、久しぶりに北陸各地の観光地も賑わったみたいですね。 富山県南砺市の井波別院瑞泉寺では、境内の藤の……

2022.05.07北陸物語facebook ~松任グリーンパーク・藤棚が満開~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 気温が上がり初夏の気配がする中、春の終盤を盛り上げるように花々が咲いています。 新緑の里山では紫のヤマフジが拡がり、色を添えています。 写真は石川県白山市の松任グリーンパークのもの。遠足などに使われる憩いの場ですが、今の季節は藤の花が特に人気を集めています。 ほっと石川旅ねっと 松任グリーンパーク https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6166 ……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 気温が上がり初夏の気配がする中、春の終盤を盛り上げるように花々が咲いています。 新緑の里山では紫のヤマフジ……

2022.05.05北陸物語facebook ~JR金沢駅の脇役・マロニエの花~

今、JR金沢駅周辺は、赤いマロニエの花がとても綺麗です。 北陸に遊びにきて下さった皆様、お気をつけてお帰り下さい。 これからお越しになる方は、是非、街路樹の様子もお楽しみください。 ……

今、JR金沢駅周辺は、赤いマロニエの花がとても綺麗です。 北陸に遊びにきて下さった皆様、お気をつけてお帰り下さい。 これからお越しになる方……

2022.05.04北陸物語facebook ~2022となみチューリップフェア~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 2022となみチューリップフェアは明日までです。 今年のテーマは「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」。 チューリップタワーに上って、ハートと星を確認してみましょう。 花の大谷は圧巻です。迫り出すようなチューリップの壁が何ともfantastic! 屋外も屋内も撮影ポイントがたくさんありますよ。 新しい品種やカラーもさまざまで、富山のチューリップは進化しています。 今年のゴールデンウィークは笑顔いっぱいの賑わいと……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 2022となみチューリップフェアは明日までです。 今年のテーマは「花が彩る 星の数ほど愛と希望(ゆめ)」。……

2022.05.03北陸物語Facebook ~北陸の鉄道図鑑 JR氷見線~

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくこのシリーズ。その第16回は「JR氷見線」です。 高岡駅であいの風とやま鉄道、JR城端線と接続するローカル線で、富山湾に沿って氷見駅までを結んでいます。氷見線の魅力はなんと言っても車窓の美しさ。越中国分駅から雨晴駅の間は、海岸ギリギリを走行し、男岩や女岩、源義経と弁慶の伝説が残る義経岩といった名所や、天気が良ければ、富山湾越しに立山連峰を望みながら、列車は進みます。 ま……

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくこのシリーズ。その第16回は「JR氷見線」です。 ……

2022.05.01北陸物語facebook ~ゴールデンウィークに見頃を迎えるのとキリシマツツジ~

北陸物語案内人の若井です。 4月下旬から5月中旬、能登半島の民家の庭先や公園などでよく目にする深紅の花がのとキリシマツツジ。 キリシマツツジは江戸霧島という江戸時代に作られた園芸品種がルーツで、品種改良されて全国で流行りましたが、そのほとんどが消滅してしまった中で、なぜか能登半島にだけは残っているそうです。花の時期には自宅の庭を開放するオープンガーデンも70軒ほどのお宅が参加して実施していて、今では初夏の恒例行事にもなっています。木全体を包み込む深紅の花は、見ているだけで元気がもら……

北陸物語案内人の若井です。 4月下旬から5月中旬、能登半島の民家の庭先や公園などでよく目にする深紅の花がのとキリシマツツジ。 キリシマツツジは江戸……

2022.04.27北陸物語facebook ~となみチューリップフェア開催中!~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山県砺波市での恒例のイベント「となみチューリップフェア」は、5月5日(木・祝)まで開催です。 富山県の県花はチューリップ。大正期に砺波市で栽培が始まりました。工夫と改良を重ねながら生産は拡大し、現在は日本一のシェアを誇ります。 富山県のシンボルでもあるチューリップを是非お楽しみください。 入場には整理券が必要となりますので、ご留意ください。 <となみチューリップフェア> 2022年5月5日(木・祝)まで開催 と……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山県砺波市での恒例のイベント「となみチューリップフェア」は、5月5日(木・祝)まで開催です。 富山県の県……

2022.04.25北陸物語facebook ~北陸の鉄道図鑑 富山地方鉄道・市内電車~

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくシリーズの第15回は「富山地方鉄道・市内電車」です。 剱岳と富山港線を走るセントラム 市内電車(軌道線)には、富山軌道線と富山港線の2つ。前者はかつて富山市営軌道だったことから、今でも「市電」と呼ばれることがあります。後者は、かつてのJR富山港線で、赤字路線だったのが、第三セクター化とライトレールの導入で起死回生した成功事例として有名になりました。 沿線には四季折々の花があふれる……

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくシリーズの第15回は「富山地方鉄道・市内電車」です。 ……

2022.04.22北陸物語facebook ~風に吹かれて、プチ船旅をエンジョイ!~

北陸物語案内人の若井です。 神通川河口にあって、かつて北前船の寄港地として大いに栄えたのが、富山市岩瀬。 往時の繁栄ぶりを物語る落ち着いた古い街並みが今も続き、最近では話題のお店が続々とオープンしたり、北陸の北前船五大船主のひとつ・旧馬場家住宅が公開されるようになったりと、何かと注目されているエリアです。 さて、岩瀬に行く場合、富山駅から市内電車の富山港線を利用するのが便利ですが、おすすめは片道に富岩水上ライン利用です。 富山駅を降りて、徒歩10分ほどの富岩運河……

北陸物語案内人の若井です。 神通川河口にあって、かつて北前船の寄港地として大いに栄えたのが、富山市岩瀬。 往時の繁栄ぶりを物語る落ち着いた古い街並……

2022.04.20北陸物語facebook ~木曾義仲戦勝祈願の「埴生護国八幡宮」~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山県小矢部市の「埴生護国八幡宮」は、鎌倉期の武将‟木曾義仲”ゆかりの神社です。 倶利伽羅の合戦前に、義仲が戦勝を祈願したことで知られています。義仲が納めたとされる戦勝祈願の願書が保管されているほか、社殿は国の重要文化財に指定されています。 103段の階段を見上げた先に社殿があります。 階段下の立派な義仲像から「上るのだ!」と言われているよう。 鳥居周辺の御手水は、義仲軍が鳩に導かれて見つけた滝(通称:鳩清水)を水源としてい……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山県小矢部市の「埴生護国八幡宮」は、鎌倉期の武将‟木曾義仲”ゆかりの神社です。 倶利伽羅の合戦前に、義仲……

2022.04.19北陸物語facebook ~北陸の鉄道図鑑 富山地方鉄道・鉄道線~

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくシリーズの第14回は「富山地方鉄道・鉄道線」です。 そのカラーリングからカボチャ電車ともいわれる元京阪の電車 地方にありながら、あえて会社名に「地方」を入れている、ユニークな鉄道会社。いろいろ推しのポイントはありますが、真っ先に言えることは、鉄道が走るロケーションの良さでしょう。とにかく随所で立山連峰のダイナミックなパノラマ風景を望むことができるのです。 そして、もう一つが走って……

北陸物語案内人の若井です。 皆さんにぜひ乗って欲しいなと思う、北陸の鉄道を順番に紹介していくシリーズの第14回は「富山地方鉄道・鉄道線」です。 そ……

2022.04.14北陸物語facebook ~源平合戦・倶利伽羅峠の戦いゆかりの地~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、源平合戦が注目されています。合戦ゆかりの地は全国各地にありますが、ここ北陸にも。 富山県小矢部市と石川県津幡町に跨る倶利伽羅峠は、木曾 義仲と平維盛と戦った地。 山頂付近に建立する「倶利伽羅不動寺」は1300年もの歴史を持つお寺で、焼失と再建を繰り返しましたが、現在、多くの参拝客が訪れています。 境内からは西に能登方面の景色を、東に富山方面の景気を見下ろすことができますよ。 倶利伽羅不動寺HP……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、源平合戦が注目されています。合戦ゆかりの地は全国各地にありますが、ここ北陸にも。……

2022.04.12北陸物語facebook ~里山ではカタクリの花が見頃です~

北陸物語案内人の若井です。 北陸各地では桜が見頃を迎えていますが、里山ではカタクリの花も見頃を迎えています。写真は、金沢市の平栗地区で4月9日に撮影しました。 カタクリと同様、春の短い時期にしか地上活動を行わないことから、「スプリング・エフェメラル」(春のはかないもの)と呼ばれるギフチョウとのツーショットが見られることでもここは有名になったようで、この時期になると、県内外からたくさんの人が訪れています。 訪れた日は、カタクリの花はほぼ満開で、ギフチョウ……

北陸物語案内人の若井です。 北陸各地では桜が見頃を迎えていますが、里山ではカタクリの花も見頃を迎えています。写真は、金沢市の平栗地区で4月9日に……

2022.04.12北陸物語facebook ~2022年お花見速報・のと鉄道能登鹿島駅〜

北陸物語案内人の若井です。 能登半島のさくらの名所で、「能登さくら駅」という別名がある、のと鉄道能登鹿島駅に行ってきました。 先日まで連載していました、シリーズ「2022年北陸のお花見!」で、あえてここを出さなかったのは、実は今年新しい写真を撮り下ろして、バシッと紹介しようと思っていたから。しかし、昨年、NHKのドキュメンタリー番組で紹介された影響なのか、とにかく人が多くて、そんな思惑とは裏腹に、思うように写真は撮れずじまいでした。。。 訪れたのは4月11日で、すでに……

北陸物語案内人の若井です。 能登半島のさくらの名所で、「能登さくら駅」という別名がある、のと鉄道能登鹿島駅に行ってきました。 先日まで連載……

2022.04.11北陸物語facebook ~2022年お花見速報・浅野川河畔で夜桜観賞~

北陸物語案内人の若井です。 ソメイヨシノが満開となった週末の金沢。写真は4月9日に撮影した浅野川の夜桜。 LEDの光で照らし出されるような派手さはなく、ぼんぼりと外灯(ガス燈もある)の柔らかい光に照らし出された花が、妖艶な雰囲気を醸し出していています。 4月9日にライトアップが終了した兼六園はたくさんの花見客で賑わっていましたが、こちらはそれほど多くなく、金沢で夜桜を見るなら、実は穴場的な存在と言えそうです。 ……

北陸物語案内人の若井です。 ソメイヨシノが満開となった週末の金沢。写真は4月9日に撮影した浅野川の夜桜。 LEDの光で照らし出され……

2022.04.09北陸物語facebook ~2022年お花見速報・富山県中央植物園ほか〜

北陸物語案内人の若井です。 先に紹介した松川公園、富山城、富岩運河以外にも富山市内の桜名所を何カ所か回ってきました。 富山県中央植物園 まずは富山県中央植物園。日本海側初の総合植物園として平成5年に開園したここでは、90種類以上の桜を見ることができます。なかでも90本のソメイヨシノがつくる桜のトンネルは圧巻。桜並木の向こうには立山連峰のパノラマが広がります。「花のプロムナード」と名づけられたこの桜並木は、4月7日〜10日の間、夜間ライトアップを実施。詳細は、下記の「富山県中央……

北陸物語案内人の若井です。 先に紹介した松川公園、富山城、富岩運河以外にも富山市内の桜名所を何カ所か回ってきました。 富山県中央植物園 まず……

2022.04.08北陸物語facebook ~一向一揆で衰退した加賀国守護富樫政親の城跡から~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 金沢市の南部にある「高尾城址」は、知る人ぞ知る桜の名所です。 一向一揆で衰退した加賀国守護富樫政親の城跡です。小高い城跡(標高190m)からは金沢市・野々市市・白山市を一望することができます。桜の樹で埋め尽くされているので、今の季節はピンク色の丘陵となって浮かびあがります。 夜景が美しいことでも知られていますよ。 石川県金沢市高尾町ウ31(石川県教員総合研修センター横) ……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 金沢市の南部にある「高尾城址」は、知る人ぞ知る桜の名所です。 一向一揆で衰退した加賀国守護富樫政親の城跡で……

2022.04.08北陸物語facebook ~2022年お花見速報・富山市富岩運河環水公園〜

北陸物語案内人の若井です。 富山市の桜の名所として、近年注目を集めているのが、富岩運河環水公園。オシャレな空間にスッと並んだ桜並木は絵になります。桜の下の芝生に座って見上げたり、この公園のシンボル・天門橋から見下ろしたりと、思い思いに桜を楽しむ人がたくさん。訪れたには立山連峰がきれいに見えて、絶景でした。 この公園を発着する富岩水上ラインの船上からは運河沿いに点在する桜の花を楽しむことができてこちらもおすすめです(3枚目の写真は岩瀬行きの水上ラインから撮影)。 ……

北陸物語案内人の若井です。 富山市の桜の名所として、近年注目を集めているのが、富岩運河環水公園。オシャレな空間にスッと並んだ桜並木は絵になります……

2022.04.07北陸物語facebook ~2022年お花見速報・富山市松川公園〜

北陸物語案内人の若井です。 富山市の松川公園ではソメイヨシノが満開となりました。4月5日に松川公園と富山城の夜桜を撮影してきましたので、ご覧ください。松川公園も富山城も、水面にもライトアップされた桜が映って、二倍の花を楽しむことができました。 松川公園はまさに満開、富山城の方は満開までもうちょっとという感じでした。富山の他の桜の名所も巡ってきましたので、順次紹介していきますね。 ……

北陸物語案内人の若井です。 富山市の松川公園ではソメイヨシノが満開となりました。4月5日に松川公園と富山城の夜桜を撮影してきましたので、ご覧ください。松……

2022.04.03北陸物語facebook ~いよいよ花見シーズン到来!~

北陸物語案内人の若井です。 3月30日に金沢でソメイヨシノの開花宣言が出ました。写真は4月1日の金沢城と兼六園です。 まだ、兼六園も金沢城も蕾の桜も多いので、見ごろは来週の中ごろでしょうか。 桜の開花時期に合わせて行われる兼六園の無料開放と夜間ライトアップは4月3日(日)〜9日(土)です。夜はまだ冷えますのでライトアップをご覧になる際は暖かい格好で、また、石川県は「レベル2(感染拡大警報)」となっていますので、感染防止対策をお忘れなく。 ……

北陸物語案内人の若井です。 3月30日に金沢でソメイヨシノの開花宣言が出ました。写真は4月1日の金沢城と兼六園です。 まだ、兼六園も金沢城……

2022.04.01北陸物語facebook ~お城を背景にSNS映えの写真が撮れる!~

北陸物語案内人の若井です。 富山城址公園内ににある「富山市まちなか観光案内所」では、観光案内だけでなく、本格的な甲冑をはじめ、時代衣装の着付け体験や、馬に乗って騎馬武者体験などもできます。新型コロナウイルス感染症の影響で、これらの体験はしばらく休止していましたが、3月20日より、乗馬体験が再開されました。 陣羽織を着て馬に乗ってお城をバックに記念撮影ができます(約5分間で1000円)。「いいね!」がたくさん付くこと間違いなし! 甲冑をつけて城内を乗馬できる騎馬武者体験なども早……

北陸物語案内人の若井です。 富山城址公園内ににある「富山市まちなか観光案内所」では、観光案内だけでなく、本格的な甲冑をはじめ、時代衣装の着付け体験や、馬……

2022.03.31北陸物語facebook ~蟹の次は何を食べに?~

北陸物語案内人の若井です。 3月20日に今シーズンの越前がに漁が終了し、「福井県の魚介類はひと段落・・・」と思ってらっしゃる皆さん。実は、カレイや甘エビ、スズキ、サワラ、アジ、マダイ・・・などなど、今が旬のものや、これから旬を迎える魚介類がたくさんあることをご存知でしょうか? 越前海岸や若狭湾沿いの海鮮料理が自慢の旅館や民宿では、蟹のシーズンが終了したこれからの季節にお客さんに来てもらうため、魅力的な宿泊プランを打ち出しているところも多く、何よりリーズナブルでゆっくり泊まれるからお……

北陸物語案内人の若井です。 3月20日に今シーズンの越前がに漁が終了し、「福井県の魚介類はひと段落・・・」と思ってらっしゃる皆さん。実は、カレイや甘エビ……

2022.03.29北陸物語facebook ~樹木公園で春探し~

北陸物語案内人の若井です。 石川県白山市にある林業試験場樹木公園で春探しをしてきました。日陰にはたくさんの雪が残る園内も、少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。フキノトウが顔を覗かせ、早咲きのキンキマメザクラや河津桜なども咲き始めています。 河津桜は、前回紹介した大漁桜と同じく、静岡県発祥の桜で、野生種のオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑から生まれたとされます。紫紅色の花は、色味の少ない園内で一際目立ち、人目を引いてきます。そしてその目立つ存在は、人間だけで……

北陸物語案内人の若井です。 石川県白山市にある林業試験場樹木公園で春探しをしてきました。日陰にはたくさんの雪が残る園内も、少しずつ春の気配が感じられるよ……

2022.03.28北陸物語facebook ~大漁桜が見ごろを迎えています~

北陸物語案内人の若井です。 石川県能美市の旧町名の由来となった「根上松」がある根上山。ここには7種類約150本の桜が植えられ、その中でも早咲きの「大漁桜」が見ごろを迎えつつあると聞き、行ってきました。 花の蜜を吸いにやってきたメジロ 大漁桜は、静岡県熱海市で誕生した園芸種で、淡い紅色の花が桜鯛を想像させ、その漁の時期とも重なることからこの名前がついたそうです。桜餅の葉っぱに使われるオオシマザクラの系統ということで、近づくと桜餅のような香りもほのかに漂ってきます。ここにはメジロ……

北陸物語案内人の若井です。 石川県能美市の旧町名の由来となった「根上松」がある根上山。ここには7種類約150本の桜が植えられ、その中でも早咲きの「大漁桜……

2022.03.26北陸物語facebook ~シリーズ「2022年北陸のお花見!」 最終回~

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹介しています。最終回は、富山県(その3)ということで、「高岡古城公園」(高岡市)、「砺波嵐山」(砺波市)、「五箇山菅沼合掌造り集落」(南砺市)を紹介します。 富山県高岡市高岡古城公園は「さくら名所100選」にも選ばれた北陸を代表する桜の名所です。園内には18種約1,800本の桜があり、中にはこの地方特有の品種の「コシ……

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹……

2022.03.25北陸物語facebook ~シリーズ「2022年北陸のお花見!」 第8回~

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹介しています。第8回は、石川県(その3)ということで、「谷崎(たんざき)の桜」(珠洲市)、「健康ロード」(能美市)、「来迎寺」(穴水町)を紹介します。 兼六園のソメイヨシノがまだ蕾の頃、能登半島の先端近く、珠洲市で満開を迎えるのが「谷崎の桜」。海沿いの国道脇に生え、枝ぶりも見事です。能登のシンボル・見附島を望む高台にあり、海……

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹……

2022.03.24北陸物語facebook ~美しい富山湾をクルージングで楽もう!~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 そびえたつ立山連峰を背景に、美しい富山湾をクルージングで楽しめる! 「富山湾岸クルージング」は、4月23日(土)~11月27日(日)まで運航予定です。 富山湾は「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟していて、景観や生態系、観光資源、保護体制などがトータル的に認められています。 観光遊覧船「キラリン」に乗って、約40分のクルージングです。 期間:2022年4月23日(土)~11月27日(日)予定 場所:ほたるいかミュージアム……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 そびえたつ立山連峰を背景に、美しい富山湾をクルージングで楽しめる! 「富山湾岸クルージング」は、4月23日……

2022.03.23北陸物語facebook ~シリーズ「2022年北陸のお花見!」 第7回~

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹介しています。第7回は、福井県(その3)ということで、ちょっと趣向を変え、夜桜が印象的な「霞ヶ城」(坂井市)、「竹田の里」(坂井市)、そしてソメイヨシノの名所ではおそらく北陸で最も遅く見ごろを迎える「九頭竜湖」(大野市)を紹介します。 小高い丘に建つ丸岡城は別名・霞ヶ城と呼ばれます。日本に12しか残っていない「現存天……

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹……

2022.03.21北陸物語facebook ~富山湾の春の味覚「ホタルイカ」~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山湾の春の味覚ホタルイカ。 3月1日に漁が解禁となり、5月頃まで特に美味しい季節となります。 富山湾で漁獲されるホタルイカは、その手法により新鮮で痛みが少なく、プリプリと身が大きいのが特長です。その名の通り、ホタルのように光って海中に浮遊しています。 今年は新月の身投げ現象は見られるでしょうか? どこか神秘さを感じながら箸にとり、頬張ってみればワタの旨味にやみつきとなります。 越中とやま食の王国HP https……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 富山湾の春の味覚ホタルイカ。 3月1日に漁が解禁となり、5月頃まで特に美味しい季節となります。 富山……

2022.03.19北陸物語facebook ~シリーズ「2022年北陸のお花見!」 第6回~

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹介しています。 第6回は、富山県(その2)ということで、ちょっと趣向を変え、夜桜が美しい「富岩運河環水公園」(富山市)、「ふくみつ千本桜」(南砺市)、「向野のエドヒガン」(南砺市)を紹介します。 富山市のウォーターフロントパーク・富岩運河環水公園はロマンチックな夜のライトアップが人気。桜が咲くとさらに魅力が増し……

北陸物語案内人の若井です。 今年こそ、お花見に行きたい!と思っている皆さんへ、北陸物語案内人のストックから印象深くて個性豊かな北陸の桜を、9回に分けて紹……

MENU