Newsお知らせ

2020.12.18北陸物語facebook ~大野名物と言えば “とんちゃん”~

北陸物語案内人の若井です。 福井県大野市で親しまれているご当地グルメに「とんちゃん」があります。全国的には豚のホルモンを「とんちゃん」と呼ぶ地域が多いそうですが、大野市では牛や豚のホルモンを醤油や味噌、ニンニク、唐辛子などで味付けしたものを「とんちゃん」と呼びます。焼くのはもちろん、キャベツやもやしなどの野菜と一緒に炒めて食べるのもおいしいとか。 人口4万弱の市内にはとんちゃんを扱う店が十数軒もあるそうで、いかに市民に愛されているかが伝わってきます。また全国各地にご当地のホ……

北陸物語案内人の若井です。 福井県大野市で親しまれているご当地グルメに「とんちゃん」があります。全国的には豚のホルモンを「とんちゃん」と呼ぶ地域が多いそ……

2020.12.17北陸物語facebook ~あわら温泉湯のまち広場、竹あかりの点灯~

あわら市観光協会、津田です。 北陸の冬らしく、ぐっと冷え込んできました。温泉が恋しい季節ですね。 あわら温泉湯のまち広場では(温泉街の中心)竹あかり(あわら灯源郷)が点灯します。 毎年 竹あかりイベントを行っていますが、今年度は密を避けるため、12月12日(土)~1月11日(土)の間、17時~22時まで点灯します。 芦湯のライトアップとともに、皆様に癒しを感じていただけたらと思います。夜は気温が下がりますので、皆様、暖かい服装でお越しくださいませ。 ■点灯期間  ……

あわら市観光協会、津田です。 北陸の冬らしく、ぐっと冷え込んできました。温泉が恋しい季節ですね。 あわら温泉湯のまち広場では(温泉街の中心)竹あか……

2020.12.16北陸物語facebook ~金沢カレーって食べたことありますか?~

北陸物語案内人の若井です。 全国津々浦々には「B級グルメ」と呼ばれるものがありますね。北陸では、富山の富山ブラック、高岡コロッケ、石川のハントンライス、金沢カレー、福井のソースカツ丼、ボルガライスなどはご存知の方も多いのではないでしょうか。 そんな中から金沢カレーを紹介しましょう。 一説では「カレーのチャンピオン」の創業者がそのレシピを考案したと言われていて、そのレシピが共有されたことで、同じような特徴をもつカレーを出す店が、50年以上前に石川県に次々にできていったそ……

北陸物語案内人の若井です。 全国津々浦々には「B級グルメ」と呼ばれるものがありますね。北陸では、富山の富山ブラック、高岡コロッケ、石川のハントン……

2020.12.14北陸物語facebook ~あなたは黒とろろ? それとも白とろろ?~

北陸物語案内人の若井です。 突然ですが、とろろ昆布とおぼろ昆布の違いってご存知でしょうか?ざっくりと言うと、昆布の表面を削った薄いシート状になっているのがおぼろ昆布で、束ねて側面を削った糸状になったものがとろろ昆布。 昆布が日本一好きな富山県民は、いろいろな料理にとろろ昆布を使いますが、一番ポピュラーなのはおにぎりではないでしょうか。かつて私が北陸に移住してきた頃、ラーメン屋さんでおにぎりを注文したら、「昆布で巻きますか? それとも海苔で巻きますか?」って聞かれて、なんのことかわか……

北陸物語案内人の若井です。 突然ですが、とろろ昆布とおぼろ昆布の違いってご存知でしょうか?ざっくりと言うと、昆布の表面を削った薄いシート状になっているの……

2020.12.10北陸物語facebook ~北陸旅行で買って帰りたい銘菓 続編「娘娘(にゃあにゃあ)饅頭」~

北陸物語案内人の若井です。 北陸旅行でのおみやげにおすすめの銘菓を紹介!すでにこんな連載企画があったことさえ忘れてしまった人がほとんどかなと思いますが(汗)。 今回は山中温泉の娘娘饅頭です。娘娘とかいて「にゃあにゃあ」と読むんですが、この地方の方言で「娘さん」を意味するそうです。 いわゆる、茶まんじゅう、温泉まんじゅうのお仲間ですね。 饅頭を割って見ると、パンパンに詰め込まれたきめ細かいこし餡が登場。しっとりとして、黒糖の風味もしっかりと生きていますが、甘さは控……

北陸物語案内人の若井です。 北陸旅行でのおみやげにおすすめの銘菓を紹介!すでにこんな連載企画があったことさえ忘れてしまった人がほとんどかなと思い……

2020.12.09北陸物語facebook ~あわら温泉 安心&おトク 芦原芸妓と伝統お遊び体験~

こんにちは。あわら市観光協会、津田です。 あわら温泉には、現役の芸妓さんが活躍されています。 芸妓さんって特別な存在のイメージですが、身近に芸に触れて、感じていただけます。 ◇GoToトラベル地域共通クーポン利用可能 ◇前日の16:00まで予約受付可能 ◇コロナ感染予防対策OK 【体験時間】◎第1部:9時30分~10時30分◎第2部:11時~12時 【体験料】2名の場合 6,000円(おひとり様)3名の場合 4,000円(おひと様)4名~6名の場合 3……

こんにちは。あわら市観光協会、津田です。 あわら温泉には、現役の芸妓さんが活躍されています。 芸妓さんって特別な存在のイメージですが、身近に芸に触……

2020.12.09北陸物語facebook ~立山2020思い出 雷鳥の群れに会いました~

北陸物語facebookの動画に移動します 皆さん、こんにちは。富山県・立山の青木です。 立山黒部アルペンルートの今シーズンの営業は、11月30日で終了しました。 雷鳥たちも静かな日常を過ごしていることでしょう。 もしかしたら、ギャラリーがいなので寂しがっているかもしれませんね。 今シーズンの思い出の一つとして、雷鳥たちが群れで食事をしている様子を撮影した動画を紹介します。 シーズン中に投稿された方もいらっしゃったかと思いますが、雷鳥が群れでいる様子は大変珍……

北陸物語facebookの動画に移動します 皆さん、こんにちは。富山県・立山の青木です。 立山黒部アルペンルートの今シーズンの営業は、11月30日……

2020.12.07北陸物語facebook ~2020イタリア・ボローニャ国際絵本原画展/石川県立七尾美術館~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 長谷川等伯(1539-1610)が生まれた地、石川県七尾市。石川県立七尾美術館は等伯の作品を多く収蔵していて、定期的に展示を行っています。 さて、歴史の資料集を連想する等伯の作品から一息ついて、毎年この時期は、子供たちも親しめる楽しい絵本の作品が紹介されています。 「2020イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」は、12月13日(日)まで。 世界最大規模を誇る絵本原画展コンクールの入選作品の数々です。アイデア満載の可愛い絵本の世界に……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 長谷川等伯(1539-1610)が生まれた地、石川県七尾市。石川県立七尾美術館は等伯の作品を多く収蔵していて、定……

2020.12.07北陸物語facebook ~水仙の咲き乱れる景観に元気をもらおう!~

北陸物語案内人の若井です。 12月に入ってこれから冬本番だというのに、早くも春を待ち望んでしまう今日この頃(笑)。雪景色はきれいだけど、寒いし、日本海側特有のどんよりとした雲に覆われる毎日にも気が滅入るという人が多いかも。 そんな真冬に元気を与えてくれる景色があります。季節風が吹き付ける越前海岸の斜面一面に咲き乱れる水仙。寒いんですけど、この風景を見ると春めいた気分になるのは私だけかな? ありがたい存在です! さて、この越前海岸の水仙畑が、先日の国の文化審議会で重要文……

北陸物語案内人の若井です。 12月に入ってこれから冬本番だというのに、早くも春を待ち望んでしまう今日この頃(笑)。雪景色はきれいだけど、寒いし、日本海側……

2020.12.03北陸物語facebook ~山中温泉鶴仙渓あやとりはし~

北陸物語案内人の若井です。 山中温泉の鶴仙渓には、アーチ型石橋の黒谷橋と総檜造りのこおろぎ橋、そして、ユニークな形をしたあやとりはしという、3つの個性的な橋があります。 なかでも、「一体どうなっているのか?」と、見た目からは想像しにくいのがあやとりはしではないでしょうか。下から見ると、うねり具合がまるでジェットコースターのようで、高いところが苦手な人は、渡るのをためらうかもしれません。そんなあやとりはしをちょっとだけ掘り下げてみましょう。 この橋は、平成3年(1991……

北陸物語案内人の若井です。 山中温泉の鶴仙渓には、アーチ型石橋の黒谷橋と総檜造りのこおろぎ橋、そして、ユニークな形をしたあやとりはしという、3つの個性的……

2020.11.30北陸物語facebook  ~今年も冬の使者がやってきました!~

北陸物語案内人の若井です。 里の紅葉も見頃が過ぎて、風に落ち葉が舞い上がる今日この頃。片山津温泉がある柴山潟近くの田んぼに行ってみたら、たくさん来ていました、冬の使者が!ユーラシア大陸のツンドラ地帯から渡ってきたコハクチョウです。 秋になると越冬のために日本にやってきて、春になるとまた帰っていきます。全長120センチもある大きな鳥で、これがはるばる飛んでくることには感動さえ覚えます。 さて、白鳥って優雅なイメージがありますが、田んぼで餌をついばんだり、丸くなって羽を休……

北陸物語案内人の若井です。 里の紅葉も見頃が過ぎて、風に落ち葉が舞い上がる今日この頃。片山津温泉がある柴山潟近くの田んぼに行ってみたら、たくさん来ていま……

2020.11.27北陸物語facebook ~心地よい散策が楽しめる「鶴仙渓遊歩道」~

北陸物語案内人の若井です。 先日、山中温泉の鶴仙渓(かくせんけい)へ行ってきました。鶴仙渓といえば紅葉の名所として有名ですが、見頃はちょっと過ぎてしまってました。 温泉街に平行するように流れる大聖寺川が作る風光明媚な鶴仙渓。その黒谷橋からこおろぎ橋までには、渓流に寄り添うように約1.3キロの遊歩道が続きます。私の場合、いつもは「あやとりはし」から「こおろぎ橋」の間を歩くことが多いのですが、今回は黒谷橋からあやとりはしまでを歩いてみました。 黒谷橋から眺める鶴仙渓 レトロ……

北陸物語案内人の若井です。 先日、山中温泉の鶴仙渓(かくせんけい)へ行ってきました。鶴仙渓といえば紅葉の名所として有名ですが、見頃はちょっと過ぎてしまっ……

2020.11.27北陸物語facebook ~「越前・若狭紅白味自慢2020 七大漁港祭」開催!~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 今週末、福井県内の七つの漁港をPRするイベント「越前・若狭紅白味自慢2020 七大漁港祭」が開催されます。 福井には「越前ガニ」以外にも、「越前ガレイ」「ガサエビ」「メギス」「アオリイカ」など、まだまだ美味しい海の幸がいっぱい。 セイコガニ鍋、甘エビからあげ、敦賀真鯛のソースカツバーガー、敦賀フグのてっちりなど、魅力的なメニューが勢ぞろいします。 今週末も、福井駅前ハピテラスへ。 【越前・若狭紅白自慢2020 七大漁港祭】日……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 今週末、福井県内の七つの漁港をPRするイベント「越前・若狭紅白味自慢2020 七大漁港祭」が開催されます。 ……

2020.11.26北陸物語facebook ~『麒麟がくる』ゆかりの地をめぐってみませんか?~

北陸物語案内人の若井です。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』を楽しみに観ている方も多いのではないでしょうか? 11月8日の放送で、以前ここでもチラッとお話しました敦賀の金ヶ崎城からの信長敗走のシーンが出てきました(11月15日の放送にも)。 織田信長と、信長に仕えていた徳川家康と木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)の三英傑に、さらに明智光秀も加わった、3万といわれる史上最強の戦隊が、撤退するという歴史上の大きな出来事が福井県敦賀市で起こったのが、今からちょうど450年前でした。 朝……

北陸物語案内人の若井です。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』を楽しみに観ている方も多いのではないでしょうか? 11月8日の放送で、以前ここでもチラッ……

2020.11.24北陸物語facebook ~立山から、「鬼滅の刃」にちなんだ場所を探してみました~

皆さん、こんにちは。富山県・立山の青木です。 最近、「鬼滅の刃」がすごい人気です。聖地巡礼等が話題になっています。 各地で関係のある場所を探し、訪れる人たちがいるようです。 先日、TVを見ていると富山市八尾に「滅鬼」という場所があり、人気になっているようです。 立山にも何かないかと考えてみました。 黒部ダムの写真を掲載しましたが、湖畔の黒っぽく見える木が、「クロベ」と言う名前です。 この「クロベ」が多いので、「黒部」と言われるようになったとい……

皆さん、こんにちは。富山県・立山の青木です。 最近、「鬼滅の刃」がすごい人気です。聖地巡礼等が話題になっています。 各地で関係のあ……

2020.11.23北陸物語facebook ~いよいよ本格的な寒ぶりシーズン突入!~

北陸物語案内人の若井です。 11月21日に「ひみ寒ぶり宣言」が出されました! いよいよ本格的な寒ブリのシーズンとなりました。 この宣言は、漁協や仲買人などで構成する判定員会が本格的なシーズン入りを告げるもの。例年ですとこれから2月上旬まで、宣言期間中に富山湾の定置網で獲れたブリの中でも重さや形など基準値を超えたものには「ひみ寒ぶり」の名前が許されます。 「ひみ寒ぶり」と呼べるのは、あくまでもこの条件をクリアしたブリだけで、1本1本に販売証明書と専用の集荷箱がつき、他の……

北陸物語案内人の若井です。 11月21日に「ひみ寒ぶり宣言」が出されました! いよいよ本格的な寒ブリのシーズンとなりました。 この宣言は、……

2020.11.21北陸物語facebook ~晩秋の白山麓白峰地区。今も下山仏が守られている。~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 晩秋の装いの白山麓、白山市白峰地区。豪雪地帯の梯子(大梯子)が立派です。 白山の登山口を持つ白峰地区では、明治時代の神仏分離令の混乱から逃れた下山仏を見ることできます。 「林西寺」には8体の下山仏が安置されています。白山信仰の開祖泰澄大師が彫ったと伝わる木仏や、信仰の一大拠点勝山市平泉寺で造られた仏像など、大切に守られています。受付でいただいたしおりに、8体の仏像が白山のどの場所に安置されていたかが説明されていますよ。 訪れた際に……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 晩秋の装いの白山麓、白山市白峰地区。豪雪地帯の梯子(大梯子)が立派です。 白山の登山口を持つ白峰地区では、……

2020.11.14北陸物語facebook ~「明智光秀飛躍の地 越前の国③」一乗谷朝倉氏遺跡~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 福井市東大味町の明智神社からカーナビに従って一乗谷を目指します。狭い山道を行く途中、朝倉街道と呼ばれる歴史街道を横目に見ることができました。光秀は当時住んでいた町から、この道を通って一乗谷朝倉邸へ向かったのでしょうか?人が徒歩で通れるだけの道幅ですが、素朴でひっそりとした街道の先に歴史ロマンを感じます。思いを馳せるのもつかの間、対向車には注意してくださいね。 さて、全国有数の大都市として栄えた一乗谷。残念ながら、織田信長の焼き討ちにあ……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 福井市東大味町の明智神社からカーナビに従って一乗谷を目指します。狭い山道を行く途中、朝倉街道と呼ばれる歴……

2020.11.13北陸物語facebook ~あげフェス2020開催!~

あぶらげ大好き! 明日、明後日は「あげフェス2020」開催!JR福井駅西口を出てすぐ。ハピリン1Fにて! 【あげフェス 2020】11月14日(土)~15(日) 10:00~16:00ハピテラス ハピリン1F(福井市中央1丁目2-1) ……

あぶらげ大好き! 明日、明後日は「あげフェス2020」開催!JR福井駅西口を出てすぐ。ハピリン1Fにて! 【あげフェス 2020】11月14日(土……

2020.11.13北陸物語facebook ~地元産のそばで「三たて」が楽しめる店~

北陸物語案内人の若井です。 大宮亭は、福井県坂井市の丸岡IC近くにあり、地元ではよく知られたそばの人気店。実が小さくて風味がいい、地元丸岡産のそばにこだわり、それを店内にある石臼で挽く、挽きたて、打ち立て、茹でたての、そばツウの間で「三たて」と呼ばれるおいしいそばが食べられます。 しっかりとコシがあって香りが高いそば。何度食べても期待を裏切らないおいしさです。この日はちょっとお腹が空いていましたので、麺セットでミニソースカツ丼も付けました。揚げたてサクサクのカツも絶品でした……

北陸物語案内人の若井です。 大宮亭は、福井県坂井市の丸岡IC近くにあり、地元ではよく知られたそばの人気店。実が小さくて風味がいい、地元丸岡産のそ……

2020.11.10北陸物語facebook ~北陸の温泉⑥ 和倉温泉~

北陸物語案内人の若井です。 朝晩が寒く感じられるようになってきた今日このごろ、ますます恋しくなるのが温泉。北陸の温泉を紹介するシリーズ。今回は石川県七尾市の和倉温泉です。 和倉温泉といえば、七尾湾沿いに高級旅館が建ち並ぶ、北陸屈指の温泉地。旬刊旅行新聞の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、長年総合1位をとっている加賀屋があるのも和倉温泉です。七尾港には魚種が豊富な富山湾や能登の里海・七尾湾で獲れたばかりの魚介が水揚げされ、これからの時期なら寒ぶりはもちろん、鱈やなま……

北陸物語案内人の若井です。 朝晩が寒く感じられるようになってきた今日このごろ、ますます恋しくなるのが温泉。北陸の温泉を紹介するシリーズ。今回は石……

2020.11.08北陸物語facebook ~秘境に完成した大きなダム「黒部ダム」~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 難工事の末に完成したダムの王様「黒部ダム」。今も立山の奥から、皆さんの暮らしを支えています。 涙なしには語れない昭和期の一大事業。たくさんの命が犠牲となりました。映画や小説にもなりました。殉職者の慰霊碑は、えん堤からダム湖に向かって左側にあります。黒部ダム駅や長野側の扇沢駅では、模型や石原裕次郎さんの記念プレートがあり、建設中も建設後も、さまざまなドラマが繰り広げらました。豊かな生活のための血と汗の結晶は、秘境の大きな大きなダムとなりました。……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 難工事の末に完成したダムの王様「黒部ダム」。今も立山の奥から、皆さんの暮らしを支えています。 涙なしには語……

2020.11.08北陸物語facebook ~ワンパスロープウェイで日本一! 立山ロープウェイ~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 立山黒部アルペンルート、室堂の先は、トロリーバス・立山ロープウェイ・黒部ケーブルカーに乗って、黒部ダムへ。さまざまな乗り物体験と、標高差ごとの季節の違いが魅力的ですね。 シーズン終わりがけですが、初冬の黒部湖の様子は秘境の雰囲気たっぷり。立山ロープウェイは景観を乱す支柱を設けていなく、ワンスパンロープウェイでは日本一の長さを誇ります。 ・立山ロープウェイ https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/ro……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 立山黒部アルペンルート、室堂の先は、トロリーバス・立山ロープウェイ・黒部ケーブルカーに乗って、黒部ダムへ。さまざ……

2020.11.08北陸物語facebook ~金沢に新たな注目スイーツ店がオープン!~

北陸物語案内人の若井です。 石川県は和菓子だけでなく、洋菓子やチョコレート、アイスクリームなど、とにかく甘いものの消費額が多いところ。 たくさんのスイーツ好きが注目している店が、11月1日に金沢市東山にオープンしました。 「和栗 白露」という店で、メニューは6種類のモンブランと焼栗パフェのセットだけ(ドリンクを除く)。 「高級能登焼栗のモンブラン」(1日限定40食)と「高級焼栗のスペシャルパフェ」(1日限定10食)には、奥能登の栗農家・松尾栗園が作る糖度30%超……

北陸物語案内人の若井です。 石川県は和菓子だけでなく、洋菓子やチョコレート、アイスクリームなど、とにかく甘いものの消費額が多いところ。 た……

2020.11.06北陸物語facebook ~兼六園で雪吊り作業が始まりました~

北陸物語案内人の若井です。 兼六園では雪吊りが始まりました。運良く、唐崎松に雪吊りをする様子を見ることができました。 中央の柱(芯柱と呼ぶそうです)は、高いものだと14メートルもあるそうですが、どうやって登るのかと思えば、よじ登っていくんですね。兼六園には数え切れないほど行っていますが、雪吊りの様子を見るのは実は初めて。芯柱の先端から藁縄を投げる姿はかっこいい。いいものを見ることができました。 気になる紅葉は、桜などはすでに落葉が進んでいますが、モミジは一部で……

北陸物語案内人の若井です。 兼六園では雪吊りが始まりました。運良く、唐崎松に雪吊りをする様子を見ることができました。 中央の柱(芯……

2020.11.04北陸物語facebook ~立山・室堂はもう真っ白な世界~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 立山黒部アルペンルート、室堂周辺はすでに真っ白な世界です。寒さ対策を万全にして、雪山の絶景をお楽しみ下さい。 目をこらすと、高山に住む動物達の足跡が確認できます。室堂の立山自然保護センターでは、ライチョウの目撃情報を投稿した方に記念のシールを配布しています。https://raicho-mimamori.net/jp/ ・立山自然保護センターHP https://tateyama-shizenhogo-c.raicho-mimamori……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 立山黒部アルペンルート、室堂周辺はすでに真っ白な世界です。寒さ対策を万全にして、雪山の絶景をお楽しみ下さい。 ……

2020.11.04北陸物語facebok ~立山駅周辺の紅葉の様子~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。紅葉の見頃は平地に下りてきました。立山黒部アルペンルート出発地点、立山駅周辺の錦秋の様子です。営業は今月末まで(予定)。 https://www.alpen-route.com/index.php ・今年度は売店・ホテルの一部は休業中。 乗り物の時間等はHPにてご確認下さい。(写真は11/3の様子) ……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。紅葉の見頃は平地に下りてきました。立山黒部アルペンルート出発地点、立山駅周辺の錦秋の様子です。営業は今月末まで(予定)。……

2020.11.03北陸物語facebook ~「明智光秀飛躍の地 越前の国②」明智神社、西蓮寺~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 明智光秀は朝倉氏に仕えていた頃一乗谷朝倉館大手筋にあたる福井市東大味町に数年間住んでいました。 主君信長を討った逆臣という汚名を遺すこととなった光秀ですが、住民は光秀逝去後「光秀公坐像」を作り静かに守り続けました。光秀は人々から慕われる人柄だったのでしょう。祠は明治期に入ってから建てられたそうですよ。その後も光秀への非難は続きましたが、近年になって歴史的評価が変わり、光秀公命日である六月十三日には、毎年法要が営まれています。「あけっつぁま」と……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 明智光秀は朝倉氏に仕えていた頃一乗谷朝倉館大手筋にあたる福井市東大味町に数年間住んでいました。 主君信長を……

2020.11.02北陸物語facebook ~北陸の温泉⑤ あわら温泉~

北陸物語案内人の若井です。 朝晩が寒く感じられるようになってきた今日このごろ、ますます恋しくなるのが温泉。北陸の温泉を紹介するシリーズ。今回は福井県のあわら温泉です。 湯けむり横丁 そういえば、以前は芦原温泉って漢字で表記していましたけど、最近はひらがなのあわら温泉って表記が目立つようになってきましたね。どうやら、芦原町と金津町が合併してあわら市が誕生してから、ひらがな表記が増えたみたいです。 先の山代温泉の紹介でも触れましたが、この温泉が発見されたのは明治に入ってから……

北陸物語案内人の若井です。 朝晩が寒く感じられるようになってきた今日このごろ、ますます恋しくなるのが温泉。北陸の温泉を紹介するシリーズ。今回は福井県のあ……

2020.10.29北陸物語faceobok ~「明智光秀飛躍の地 越前の国①」称念寺~

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 大河ドラマ「麒麟がくる」、ご覧になっていますか?明智光秀の実直さと、織田信長の破天荒さが対照的に描写され、二人の間に微かな不協和音が鳴り始めています。クライマックスに向けてますます目が離せなくなってきました。 光秀は美濃から逃れた10年間、現在の坂井市称念寺周辺に住んでいたと言われています。称念寺は一遍上人が開いた時宗(浄土教の宗派)のお寺で、光秀は門前に寺子屋を建て生活していたそうです。この地での生活は苦しく、夫が催す宴会のため、妻熙子は黒……

北陸イメージアップ推進会議、倫代です。 大河ドラマ「麒麟がくる」、ご覧になっていますか?明智光秀の実直さと、織田信長の破天荒さが対照的に描写され、二人の……

MENU