暑い日に食べたくなる富山名物といえばこれも!
北陸物語案内人の若井です。
富山県上市町にある大岩山日石寺は、奈良時代、高僧・行基が創建したと伝わる歴史のあるお寺。地元では「大岩のお不動さん」と親しまれています。
ここに参拝した後の楽しみといえば、「大岩そうめん」。
数軒のお店があり、それぞれの贔屓があると思いますが、私がいつも寄るお店が「そうめん金龍大岩店」。

3年間熟成させた喉ごしのよいそうめんと、湧き水でつくった黄金色に輝くすっきりとした味わいのつゆとの相性が見事です。
ここの「こんぶのおにぎり」も絶品なので、ぜひあわせてご注文を。
実は、「そうめん金龍大岩店」以外の店は、タイミングが合わずまだ入ったことがありませんので、今度行った時は他の店の大岩そうめんも食べてみようと思います。
2025.07.08