北陸は海の幸が自慢!「底びき網漁」解禁!!
9月に入ると、甘エビやノドグロ、アカガレイなどが獲れる「底びき網漁」や、富山湾の「べにずわいがにかごなわ漁」も解禁され、北陸の魚市場や鮮魚を扱う店先は、一気に活気づきます。

毎年、テレビや新聞では解禁のニュースが大きく報じられ、「待っていました」と、鮮魚を買い求める人や、料理店で舌鼓を打つ人もたくさん。漁の解禁でこれだけ盛り上がる地方というのは全国的にも少ないのではないでしょうか。魚介自慢の北陸らしい風物詩とも言えます。
ちなみに、甘エビやベニズワイガニに注目が集まりますが、ハタハタやゲンゲといった、地味だけどおいしい魚もいろいろ。一挙に種類が増えた、秋から冬のさまざまな魚介に注目していただければと思います。
11月6日にはズワイガニ漁が解禁となり、北陸はさらに活気づきます。
ぜひ、絶品の魚介を食べに北陸へ!
2025.09.01