夏休みは能登へ!【その1】能登のシンボル・見附島
北陸物語案内人の若井です。
3ヶ月ぶりくらいに能登に行ってきました。
珠洲市を中心に奥能登を回ってきましたので、何回かに分けて紹介しようと思います。

まずは、能登のシンボル・見附島。
昨年の能登半島地震で大きく崩れ、前回訪れた時は、痛々しい姿とともに、地震の凄まじさを強く伝えてくれました。
しかし、今回は少し侵食が進んだせいか、丸みを帯びたようで、テッペンの緑も生き生きとよみがえり、新たな見附島へと変身していく途中のようです。
自然の再生力ってすごいです。

これからも刻々と姿を変えていく、そんな様子が見られるのは貴重なこと。
その変化を見守っていきたいと思います。

訪れた日は祝日ということもあって、観光客もひっきりなしに訪れていました。
見附島をはじめ、観光客の受け入れを再開しているところもかなり増えました。
今年の夏休みは、ぜひ能登へ!
2025.07.23