シバザクラが彩る大野市の田園地帯

自然 フォトスポット 福井県 嶺北

北陸物語案内人の若井です。

この時期の福井県大野市の花といえば、桜と花桃以外にもう一つ。

水田の畦や斜面を彩るシバザクラがあります。

越美北線の牛ケ原駅周辺をはじめ、年々その範囲は広がっているように見えます。

一面の水田がカラフルなシバザクラに縁取られて、眺めているだけでもハッピーな気分に。

シバザクラだけでなく、庭先や道端にはチューリップなどカラフルな花々が植えられて、住民の皆さんが、花で町を盛り上げていこうという、そんな気持ちを感じられます。

訪れた時は、まだ少し早かったようで花はまばらでしたが、ピーク時に撮られた写真を見ると、シバザクラがじゅうたんのように広がり、水田を彩る風景は圧巻です。

例年の見頃は5月上旬までです。

詳細は下記の「シバザクラの里」(乾側公民館)をご覧ください。

http://www.inuikawa.jp/shibazakura/

2025.05.07
記事のテーマ
閉じる








季節
閉じる





エリア
閉じる
検索
閉じる








ページトップへ
MENU