ひととき、冬を忘れさせてくれる常夏スポット

自然 体験 通年 加賀・白山 石川県

北陸物語案内人の若井です。

石川県白山市の白山比咩神社近くにある石川県ふれあい昆虫館。

日本海側初の本格的な昆虫館として1998年に誕生しました。

ここでは世界中の貴重な昆虫を標本だけでなく、生体展示も行っていて、子どもから大人まで、昆虫好きの人にとっては聖地といえます。「こん虫ふれあい体験」など昆虫館ならではのイベントも盛りだくさん。実は私、ずっと虫は苦手でしたが、ここでふれあい体験をしてから虫が可愛く思えるようになりました。

そして本日ご紹介するのは、ここの人気展示の「チョウの園」。

色とりどりの花が咲き乱れる巨大な温室の中に、約10種類1000頭もの蝶が飛び回っています。常夏の楽園のような温室に入れば、外の寒さも忘れてしまうでしょう。

途中にベンチもあって、乱舞する蝶をのんびりと眺めていると、窓の外に見える雪景色の中には戻りたくなくなってしまうかも。

寒い冬から抜け出したくなったら、ここはおすすめです。

石川県ふれあい昆虫館
https://www.furekon.jp

2025.01.27
記事のテーマ
閉じる








季節
閉じる





エリア
閉じる
検索
閉じる








ページトップへ
MENU