北陸物語facebook ~北前船の歴史を語る輪島市門前町黒島地区~
北陸イメージアップ推進会議、倫代です。
日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」は、全国の港町で構成されていますが、先日、そのうちの一つ輪島市門前町黒島地区を訪ねました。
海沿いの道路から集落に足を踏み入れると、緩やかな傾斜に民家が立ち並び、その間を小路が張り巡らせてあります。港町の風情が漂い、のんびり散策するのがお勧めです。高台からは、連なる黒瓦の屋根とその奥に日本海を望め、美しい景観を見下ろすことができます。
重要文化財「旧角海家住宅」は、廻船問屋で財を成した角海家の屋敷です。広い敷地内に、商いの間、茶の間、座敷、望楼の間、食料の貯蔵庫や家財庫などが作られていて、当時の暮らしと繁栄ぶりをみることできます。天保時代に漂流しメキシコに上陸した船員のこと、魚醤の種類はイワシが原料だったこと等、黒島ならではの逸話や食文化を知ることができます。屋敷の立派なハリや太い柱の重厚さも、見どころのひとつです。黒島の北前船の歴史については、同じ区域の「黒島天領北前船資料館」でも知ることができます。
コロナの状況に左右される日々ですが、将来の旅の候補としていかがでしょうか。
・ほっと石川旅ねっと 輪島市黒島地区
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/21322
・日本遺産ポータルサイト
https://japan-heritage.bunka.go.jp/…/stor…/index.html…











2021.04.22