概要

北陸冬物語 No.76 Japanese Beauty Hokuriku 日本の美は、北陸にあり。

?076-259-5893(白山市観光連盟)一里野高原ホテ【提供店】ルろあん、中山旅館、レストラン手取川、岩間山荘①お手頃プラン1名1,800円(5名~) ②満喫プラン1名3,600円 ③贅沢プラン1名8,800円※1週間前までに要予約。③は一里野高原ホテルろあん、岩間山荘のみ。【プラン料金】?0770-24-3800【はしごめし】□所 福井県敦賀市若葉町1-1531□交 一里野高原ホテルろあん:JR金沢駅からレンタカーで約1時間10分□時 10:00~17:00(土日祝は~17:30、12/31は~17:00)□交 JR敦賀駅からバス約10分、「日本海さかな街」下車すぐ□期 10月1日(土)~2023年3月31日(金)□料 4枚綴り2,000円 ※案内所、雑魚屋にて販売□休 無休?0763-37-8159(予約センター)※要予約。HPの見学予約受付システムよりお申込みください。□所 富山県砺波市三郎丸208□時 平日/①10:40 ②13:20 ③15:00、土日祝/①10:00 ②11:00 ③13:30 ④14:30□交 JR新高岡駅から城端線で約14分、油田駅下車、徒歩約1分□休 水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始□料 見学無料?0763-77-4136□時 ランチ11:00~14:00、バータイム14:00~16:30(16:00LO)、ディナー17:30~21:00□休 水曜( 祝日の場合は翌日)、年末年始①①②③③②■レンタカーのご用命は駅レンタカー金沢営業所 ?076-265-6639①「一里野高原ホテルろあん」の囲炉裏炭火膳(イメージ)。②イノシシ、シカ、クマが味わえる串盛りも。③「一里野高原ホテルろあん」ではいのししの鍋なども提供しています。①「味'S場」のかにみそ甲羅焼き(クーポン1枚)は香ばしい匂いがたまらない!②敦賀港直送の海産物を求めて、県外からも多くの人が訪れます。 ③店ごとに個性豊かな海鮮丼を用意。テイクアウトも可能です。高岡の伝統産業・梵鐘製造の技術から生まれた蒸留器(ポットスチル)。銅とスズの合金製でまろやかな味わいに。富山の酒蔵の酒粕を食べて育った、とやま和牛の炭火焼ローストビーフ重の並2,500円などが味わえます。大自然からのいただきもの 霊峰・白山の山すそ、豊かな自然に恵まれた白山麓エリアでは古くから野生のクマやシカなどの狩猟が行われ、その命に感謝して食べる文化が受け継がれてきました。欧州で高級食材とされる野生肉は、ジビエ料理とよばれて近年人気を高めていますが、白山麓では伝統的に親しまれてきた食材なのです。仕留めた後の処理や加工が味わいを左右するジビエ。白山麓には獣肉処理の専門施設もあり、その質の高さは折り紙付きです。 白山麓の旅館や食事処4軒では、ジビエ料理を味わえる「白山ジビエ特別プラン」を提供しています。熊鍋や鹿シチュー、猪の炭火焼など、工夫を凝らしたジビエ料理は滋味あふれる味わい。お手頃プラン、満喫プラン、贅沢プランの3種類から選べます。白山ジビエ特別プラン石川詳しくは白山ジビエ特別プラン検索お得クーポンでグルメ満喫 福井県南部の若狭湾は、日本海側では珍しいリアス式海岸。海岸線が複雑に入り組み、魚介にとって豊かな生息環境が広がっています。定置網から養殖までさまざまな漁法が用いられており、アジやサバ、高級魚として知られる若狭ぐじ、若狭ふぐなど獲れる魚も多種多様。四季を通じて新鮮な魚介が食卓を賑わせます。敦賀市にある「日本海さかな街」は、こうした魚介が集まる日本海側最大級の海鮮市場。鮮魚や水産加工品、銘菓などの専門店や飲食店約60店が軒を連ねます。「はしごめし」は寿司や海鮮丼、甘味などと交換できるクーポンが4枚綴りで2000円。グループでのシェアもOKです。クーポン片手に、お得に市場グルメや買い物を満喫しましょう。日本海さかな街「はしごめし」福井かまどフラム日本海さかな街検索詳しくは酒蔵&蒸留所見学と竈ごはん 富山県砺波平野にある老舗蔵・若鶴酒造。庄川の伏流水で醸す濃醇な味わいの「苗加屋(のうかや)」ブランドで知られる蔵元ですが、近年は北陸唯一のウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」が存在感を増しています。地元の伝統工芸・高岡鋳物の技術を生かして世界初の鋳造製蒸留器を開発し、富山県産ミズナラを用いて樽を製造するなど、70年にわたるウイスキー製造の伝統を礎に進化を続けています。2022年、バーカウンターを備えたレストラン「竈flamme炭三郎」がオープン。竈炊きごはんと地元食材を生かした和洋創作料理が評判をよんでいます。三郎丸蒸留所と、古い蔵をリノベーションした大正蔵の見学もあわせて楽しめます。若鶴酒造 三郎丸蒸留所竈flamme 炭三郎富山詳しくは三郎丸蒸留所検索美食■三郎丸蒸留所・大正蔵見学詳しくは竈flamme炭三郎検索■竈flamme炭三郎三郎丸蒸留所をもっと深く知る!詳しくは富山県特集HPへ北陸 物語8