概要

北陸秋物語 No.75  伝統工芸、美食、歴史探訪…錦秋の北陸で、この時期ならではの心和む旅はいかがですか?日本の美は、北陸にあり。

小浜若狭本郷大瀧神社・岡太神社おお たきおか もと 越前市五箇地区は、およそ1500年もの歴史を誇る越前和紙の産地。その昔、岡本川の上流に現れた女神が紙漉きの技術を伝授したと伝えられています。大瀧神社は白山開山の祖・泰澄が創設したと伝えられており、岡太神社には国内で唯一の紙の神様・川上御前が祀られています。両社では下宮の本殿と拝殿を共有し、GO FOR KOGEIでは、下宮の境内および周辺の杉林の中で展開します。□交 JR武生駅からバス約29分、「和紙の里」下車、徒歩約10分/JR武生駅からレンタカーで約20分□所 福井県越前市大滝町23-10□料 拝観自由(GO FOR KOGEI期間中は一部有料[500円])?0778-42-1151越前市内の指定の乗降可能場所で、タクシー移動ができるチケットを販売しています。【販売箇所】越前市観光協会などGO FOR KOGEI 2022詳しくは大瀧神社・岡太神社検索□時 特別展9:00~16:00(那谷寺は9:15~)※入場は~15:30□期 9月17日(土)~10月23日(日)□料 GO FOR KOGEI共通パスポート1,800円(前売り、9/16まで販売。9/17以降は2,000円。個別入場券もあり)?076-223-3580(趣都金澤事務局)※展示写真はすべて昨年開催のものです詳しくはGO FOR KOGEI 検索紙の神様を祀る祈りの森那谷寺な た でら 養老元年(717)に開かれた名刹で、境内には本殿や三重塔、書院など7つの国指定重要文化財と2つの名勝があります。GO FOR KOGEIでは、特別拝観エリアに位置する重要文化財の書院や庭園、また通常拝観エリアの奇岩遊仙境が位置する境内や森の中で展示を行います。岩山に築かれた本殿では神秘的な「胎内くぐり」体験も。境内を包む豊かな自然もまた美しく、秋は燃え立つような紅葉で彩られます。□時 9:15~16:00□交 JR加賀温泉駅から加賀周遊バス「キャン・バス」山まわり線で約35分、「那谷寺」下車□所 石川県小松市那谷町ユ122□休 無休□料 一般拝観600円、特別拝観200円(GO FOR KOGEI期間中は一般拝観600円、特別拝観600円)?0761-65-2111自然の力を感じる奇岩の風景勝興寺しょう こう じ 勝興寺がある高岡市伏木は、奈良時代に越中の国府が置かれたところ。『万葉集』の編纂で知られる大伴家持(おおとものやかもち)が赴任し、数多くの秀歌を残した万葉ゆかりの地としても知られています。勝興寺は天正12年(1584)に国府跡に移転し、真宗王国・富山の代表的寺院として信仰を集めてきました。2021年には23年をかけて進められてきた平成の大修理が完了。GO FOR KOGEIでは、重要文化財の指定を受ける大広間、式台、台所、書院などの建築空間と、庭園など屋外空間を含む広大なエリアで展開します。□時 9:00~16:00(拝観受付は~15:30)□所 富山県高岡市伏木古国府17-1 □交 JR伏木駅から徒歩約5分□休 無休□料 拝観500円(GO FOR KOGEI期間中は1,200円)?0766-44-0037詳しくは勝興寺検索12棟の重要文化財が立ち並ぶ 「GO FOR KOGEI」は富山・石川・福井の北陸3県で開催される工芸の祭典。歴史や自然の中で育まれてきた工芸文化を、国内外に発信するプロジェクトです。今年のメインプログラムは、世界で活躍する作家20名が参加する特別展「つくる―土地、くらし、祈りが織りなすもの―」。工芸やアートのジャンルを超えた作品を、国指定重要文化財の大瀧神社・岡太神社(福井県)、那谷寺(石川県)、勝興寺(富山県)の3会場に展示します。北陸から発信する工芸の魅力■レンタカーのご用命は駅レンタカー武生営業所 ?0778-22-79339月23日(金・祝)~25日(日)富山県高岡市中心市街地市場街2022 藩政時代、加賀藩の奨励のもと商工業のまちとして栄えた富山県高岡市。国内トップシェアを誇る高岡銅器などの伝統工芸が受け継がれており、現代のライフスタイルに合わせたクラフトも続々と生まれています。このイベントでは、職人や作家による作品の販売やワークショップのほか、食とクラフトのコラボなど多彩なプログラムで高岡の「ヒト・食・マチ」の魅力を発信します。風情ある町並みを散策しながら、クラフト&アート三昧を満喫しましょう。□所 富山県高岡市山町筋エリア、御旅屋エリアほか複数拠点□交 JR新高岡駅から城端線約4分、高岡駅下車□時 プログラム・事業所により異なる?0766-20-1255(高岡市文化振興課)まち一体型のクラフト&アートイベント詳しくはクタニズム検索①桑田卓郎 ≪無題≫(GO FOR KOGEI 2021|大瀧神社・岡太神社での展示風景) 写真:方野公寛②田中信行 ≪Inner side ーOuter side (連続する生命 ) 2021-N≫ (GO FOR KOGEI 2021 那谷寺) 写真:方野公寛③四代 田辺竹雲斎 ≪WORMHOLE≫(GO FOR KOGEI 2021勝興寺) 写真:方野公寛①②③いち ば まち▼ 500円定額タクシーも便利!詳しくは→特別展の見どころ/ /ココもオススメ! / /■工芸、現代アート、アール・ブリュットの世界で活躍する、 若手から実力派までの多様な20名のアーティストが参加します。■歴史ある社寺仏閣の建築、庭園、自然環境の中で、 サイトスペシフィックな作品を展示します。那谷寺検索詳しくは重要文化財の寺社仏閣を舞台に、特別展を開催します。GO FOR KOGEI に行こう!□所 福井県越前市余川町22-91□時 9:00~17:00 □休 無休□料 入館無料□交 JR武生駅からバス約24分、「味真野神社前」下車、徒歩約5分/JR武生駅からレンタカーで約15分?0778-27-7120 越前打刃物を「見て学んで体験して買う」ことができる総合産業観光施設。複数の刃物会社が集う共同工房では、鍛造や研ぎの作業を無料で見学でき、鉄の匂いや鍛造の音を肌で感じられます。2020年にリニューアルオープンしたショップにはさまざまな包丁が並び、直販価格で購入可能。自分だけの包丁作り教室も人気のコンテンツです(要予約)。■レンタカーのご用命は 駅レンタカー武生営業所 ?0778-22-7933タケフナイフビレッジ検索詳しくは[タケフナイフビレッジ]※9月中旬更新予定7 北陸 物語※写真・イラストは全てイメージです。※気候・自然条件等により記事・写真のような景色が見られない場合があります。 ※一部写真は2020年以前に撮影されたものです